先週から専門学校の生徒さんへの授業がスタート。
テキストもゼロから自分で作らなくてはいけないため、毎年試行錯誤。
美容専門学校でブライダルに全員が興味があるわけではなく、結婚式見たこともない参加したこともない生徒さんが殆ど。
いきなりはじめてもなーと考えて。
お宝を見せることに‼️
過去の結婚式披露宴の映像をいっぱいみせた。
18年前の仲人さんがいらっしゃる結婚式披露宴。阿蘇神社への花嫁行列。日本料理店でのアットホームウェディング。ガーデンが美しいレストランウェディング。
ノンフィクションの映像に全員が引き込まれていく。
20代30代40代50代~ゲストの年代を越えた笑顔や涙に生徒さんの心に何か届いたようだ。
ひとりひとり感想を聞いてそれを感じた。
「結婚式って幸せが溢れてる。プランナーのお仕事はその場所を作る素敵なお仕事ですね」という感想もあった。
しかし、みんながブライダル業界に進むわけではない。
「みんながブライダル業界へ進むわけではないでしょう。しかし、メイクのお仕事や美容部員、ネイリストなど日常で人を幸せに出来る素敵なお仕事ですよ」と私は締めくくった。
せっかくご縁があった生徒さんたちの大切な時間のなかで
「あの先生あんなこといってたなー」って何かあったときに思い出して元気になれるそんな記憶を残してあげたいと思う。
Comments